時々起こること
書く国の空港で時々ある、、、「空港閉鎖」。
理由はさまざまだけど、いつになったら再会するのかのめどが立たないってのが一番腹がたつこと。
また、なんの説明もないっていうのも、、、溜息のもと。
でも、この度成田は発着の時間が延長になったらしい。
地元の人は騒音などの理由から反対なんでしょうけど、
どうも延長決定らしくて、
利用者にとってはいいことですね。
空港閉鎖のお知らせなんかよりずっといい。
ただし、パラリンピックまで、なのかな。。。あの情報。
オリンピックはなにかと日本を変えますね。
いいことなのかどうなのか分からない部分もあるけど、変わっているのだけは確かです。
タトゥーのこととかね。
さて私は経験がないけど、天候の理由なんかで時々ある、、
空港での待機、、、、エアコンが聞いてても身体が疲れるし、
寝るところはないし、食べ物もなくなり、
会には相当なお金がかかる。
あれがあると困るので、わあつぃはいつもスナックを持っていってます。
パンツとか歯ブラシも持参。手荷物にね。
でも、何もなかったらそれが一番いいのだ。うんうん。